人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄→∞。

How to 就職活動3★SPI筆記試験後編

下から読んでね。
前回は、一部の有力校を除いて、実は筆記も大事!というお話をしました。その理由は既に述べましたが、受験者が殺到する人気有力企業は、すべての学生を面接する余裕はないからでした。

そんなで、筆記試験の対策もしなければならないわけですが、筆記試験はそれほど難しい問題が出るわけではありません。多くの企業が課すのは、HRR社のSPIと呼ばれる形式の試験かそれの亜種、もしくはSHR社のCABやGABと呼ばれる試験がメインになります。これらの試験は決して難しいものではなく、高校1年程度の数学の知識と国語の知識があれば解ける問題です。しかし、慣れていないと解く時間がかかります。これらの試験は短時間に極めて多くの問題が出てくるのが特徴で、学生の事務処理能力の高さを計っているらしいです。だから、これらの試験対策を一生懸命やってきた人は通過できるようになっています。また、業界によって課される試験に傾向があり、事前に業界・企業でどのような試験が出るのかを調べておくと対策がとりやすくなります。(外国と関わることの多い業界では、加えて英語試験が出る場合があります。これはトイックの対策をすることでクリアできると思います)

 これらの対策をするには、下記の本がオススメです。

SPIノートの会「この業界・企業でこの『採用テスト』が使われている!」洋泉社
内定ロボット(2004)「筆記試験の完全再現2006年度版」日経人材情報

上の本は、是非一度は読んでほしい本。中身が見えないのがあざといやり方ですが、この出版社は、袋とじにする傾向があります…。先輩に過年度版を見せてもらって感じを掴むのもいいかもしれません。タイトル通り、どの会社で何の試験が行われているのか書かれています。主に解き方中心に詳しい解説・性格適性試験についても詳述されています。後ろの本は問題集。こっちにも会社別に試験種別が出ています。この2冊で試験対策を済ませたという人も(私の周りでは)多かった。

 SPI対策本には粗悪品が多いということが、既に明らかにされています。
SPIノートの会(2004)「こんな『就活本』は買ってはいけない!―時間とお金を無駄にしない賢い本選び〈2005年度版〉」洋泉社
せっかくSPI対策試験したけど、したつもりになっていたというのでは虚しいので、しっかりやった勉強が点数に反映するように取り組むのがよいかと思われです。こんなして、色々本を取り上げましたが、最終的には自分自身の責任と判断で選びましょう。選ぶ際に、上の本を読むと、「こんな本はあまり買っても意味がないかな」っていうのが分かってくると思いますんで、本屋でよく選びましょう。

続く…
ランキングをもう一押し
by ryuuuuta | 2004-11-22 10:30 | 就活。