人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄→∞。

鉄道



 昨日は家で履歴書直してたら、いつの間にか寝てしまい、更新1日遅れました。だから10日、11日とまた連続して書いてます。多少の前後はあるかもしれませんが、毎日更新してます。更新止まったら、心臓も止まったか海外へ逃亡したかのどちらかだと思ってください。
 
 そう、最近はずっと東京で就活してますが、毎日電車に乗って新宿だの茅場町だの都内をあちこちまわっています。もちろん、電車でまわっているわけですが、電車ってとっても偉大だなとつくづく感じます。沖縄にいると、首都圏や関西圏の人間が、わざわざ満員電車に揺られて片道1時間だとか、2時間だとかかけて通勤・通学する意味が理解不可能だと思います。高校と予備校とか普通に電車で1,2時間かけて通っていたのですが、首都圏に住む人間にとって、それがあまりにも当たり前すぎて、大変さぁ、と沖縄人に言われても、あまりピンと来ないものがあります。中央線の東京-高尾なんて、那覇-名護より遠いんだから、毎日、名護と那覇を往復する以上の距離を通勤通学してる人がたくさんいるんだよ、といえば分かりやすいのでしょうか。いや、ますます理解不能なのかな。まぁそんな訳で、沖縄人は毎朝マイカーで通勤するわけです。バス会社はどんどん潰れるし、タクシーは空港で客待ち平気で半日とかしてるし、沖縄県の公共交通は完全に麻痺しかけています。で、県民はもうバス会社やタクシーのマナー云々何とも言わなくなっています。もう諦めてるもん。東京の都バスや西武バスや京王バスに乗ると、乗務員のマナーが徹底されていてすがすがしい!いや、それが普通なんだろうけど、沖縄のバス・タクシー運転手は、京都地裁の判事の言葉を持ってするまでもなく雲助まがいの輩がかなりの割合でいると思われます。沖縄県の公共交通はサービス業じゃないですよ。まぁそういう人たちは一部で、大部分の人はいい人たちなんだろうけど、評判を落とす人が多すぎです。沖縄県は観光産業で成り立っているというのに、泣けてきます。その様な中、彗星のごとく現れた「ゆいレール」も現在は苦戦中とのこと。沖縄の公共交通が変わるきっかけになるのか、それとも消滅してしまうのか、何かここらへんが分かれ道なのかもね。

(3月11日)
by ryuuuuta | 2004-03-11 01:21 | 沖縄小咄。